夏の影を踏み 少し笑った
ここのところ雷雨ばっかで体調もなかなか優れなかった。また、考えごとなどもあって、ひとり考え込む悪い癖が出てきてしまいそうだ。
金曜日、仕事帰り青山の月見ル君想フで真っ黒毛ぼっくすのイベントにお邪魔しました。真っ黒毛さんから底知れない、得体の知れないやる気をもらう。
はじめて観た大工哲弘さん、そしてアーリータイムスストリングスバンド、素晴らしかった。
音楽で、音楽が生きていた。そして、みんな楽しんでいた。
渡辺勝さんの「東京」を真っ黒毛の皆さんがカバーしていた。
素晴らしい味わいのある名曲だと思う。
最近は、休みの日に溜まったイベント関連、原稿などの業務で半日つぶれてしまいがちだ。
もっと整理して効率よい生活をしたいのだけれど、なかなか難しい。
夕方、石橋英子×アチコさんのレコ発ライブを観に吉祥寺へ。井の頭線、久しぶりに乗ったけど、中央線より、小田急線より、落ち着いてて好きだと思った。ふと、明大前辺りに住みたくなった。
少し時間があったので、井の頭公園をぼんやり歩いた。
日曜日のカラフルなカップルたちが大切な時間を過ごしていた。
これから2人で買い物したり、美味しいご飯でも食べるのかなぁ。とても楽しそうだった。
ここには自分の居場所はないなと思った。邪魔にならないよう、雑踏に紛れた。
いせや本店が新しくなっていた。家族連れが笑っていた。
ひょうたん、実ははじめて観ました。eastern youthの二宮さんがギター・ボーカル、CDで聴いたときより1曲1曲がストレートでガツンときた。
タテタカコさん、先月の品川教会ぶりでした。スタパで観るタテさん、とても好きです。
で、この日の主役石橋英子×アチコさん!いやぁ、素晴らしかったです。
ホント、感動してしまうと言葉が出ない、そして必要ないちっぽけなものだと感じる。そんな素敵なライブでした。ご本人たちにも「ありがとうございます。」しか言えなかった。
足を痙攣してしまったアチコさんが「PINO」のとき、ドラム叩きながら歌う姿が眩しかった。「頑張れ」と思った。で、終わった後のものすごい笑顔が素敵でした。
アンコールでは、タテさんの「宝石」なんとカバーしてくださいました!もちろんタテさんのもすごいけど、お2人の「宝石」も輝いていた。久しぶりに、ライブ中に泣いてしまった。誰かに見られてたら恥ずかしい。
ありがとうございました。ライブ後、久しぶりにタテさんとお話しした。
尚、特典でライブDVD-Rが付いて来たりもするので、そちらもぜひチェックしてほしいです。
夏の終わり、秋の始まりを感じながら、ひとり真夜中に聴いていたい音楽です。
ピーコックで今日の晩ご飯と明日のお弁当を買う。買ったもの半分くらいに半額のシールが付いていた。いつも飲み物コーナーで作業している女の子がいる。美人ではないし、可愛くもないしけど、何だか健気で応援したい気分だった。少し、話してみたかった。
もう8月も終わり、ひとついろいろなことに区切りを付けたいと思います。
とても、すずしい風が吹いている。
今日のBGM:エレファントカシマシ/月と歩いた
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
佐藤正訓
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/04/15
職業:
ハヤシライスレコード
趣味:
名画座と古本屋めぐり
自己紹介:
レーベル:【ハヤシライスレコード】
イベント:【都会の迷子さん】
【ハヤシライスリリース情報】
■三輪二郎といまから山のぼり『おはよう おやすみ』(HAYA-1)
■前野健太『さみしいだけ』(HAYA-2)
■壊れかけのテープレコーダーズ『聴こえる』(HAYA-3)
■アカシモモカ『コスモポリタンパレード』(HAYA-4)
■いなかやろう『すばらしい日々』(HAYA-5)
■住所不定無職『ベイビー!キミのビートルズはボク!!!』(HAYA-6)
■オニ(fromあふりらんぽ)『SUNWAVE HEART』(HAYA-1001)
上記作品、全国レコード店にて好評発売中です!
イベント:【都会の迷子さん】
【ハヤシライスリリース情報】
■三輪二郎といまから山のぼり『おはよう おやすみ』(HAYA-1)
■前野健太『さみしいだけ』(HAYA-2)
■壊れかけのテープレコーダーズ『聴こえる』(HAYA-3)
■アカシモモカ『コスモポリタンパレード』(HAYA-4)
■いなかやろう『すばらしい日々』(HAYA-5)
■住所不定無職『ベイビー!キミのビートルズはボク!!!』(HAYA-6)
■オニ(fromあふりらんぽ)『SUNWAVE HEART』(HAYA-1001)
上記作品、全国レコード店にて好評発売中です!